Month: 6月 2014

お風呂の排水つまり放置…。

科学が幾ら進歩しようと、アナログで対処しないと行けない事は多くあります。
ですがそれは何も悪い事ではありません。
医療でもアフリカでは設備が完全に普及していない事もあり、
まだまだ最新の医療は提供できませんが、手術の腕はピカイチという事を聞きました。
できないからやらないのではなく、できることをしっかりやっている結果だと私は思います。
科学がないのなら別のアプローチで医術を行う。
科学=医療でない証明ではないでしょうか。
とはいえ、先日からお風呂の排水がつまりを起こしているのに、
今だ放置している私が言える事ではないですが…。

便利屋に頼んだこととは。

今日は少し話の趣向を変えて見たいと思います。
というのも、今まで聞いたことも関わったこともなかった「便利屋」という職業の方に
依頼をすることになったからです。
何を頼んだのかは詳しくは言えませんが、
このブログに書いている医学に関係することです。
便利屋さんとは、本当に「こんなことも頼めるのか」と思うほど
多岐に渡る依頼内容を受けてくれます。
悩んでいる方は無料相談のあるところに相談してみればいいですよ。

ワイヤレス給電はペースメーカーに影響がありますか?

ワイヤレス給電が注目を浴びています。
以前にスマホの給電機が巷を賑わせましたが、今はあまり見ません。
しかし今注目されるているのは、車のワイヤレス給電です。
100%電気自動車の開発が凄まじく進んでいますが、
ワイヤレス給電で自動車が走るようになったら凄いですよね。
毎日、帰ったら車庫に入れるだけで次の朝また走れるようになるんですから、
なんだか夢のようです。
これで、出かけた場所でも駐車するだけで電気が補充できるようならほんとスゴい世の中です。
ただペースメーカーを付けている人が大変にならない様にと、私は警鐘を鳴らします。

「データをテープ保管って、本当ですか?」

データ管理が便利になりましたよね。
今はもう大昔の話になりますが、フロッピーより前は、テープにデータを記録していたんです。
今の若い人が聞いたら意味が分からないと言われるかも知れません。
映像データならまだしも単純にデータですから。
私も今では意味が分かりません。
あの頃はテープの保管も慎重でしたなにせ、今よりメディアの価格の桁が違いましたから。
医療もデータがデジタル管理できるようになり別の病院でも活用出来るようになりました。
テープの頃からは考えられない事です。